技あり!衣類の黄ばみ対策の上級者テクニック

Yシャツのエリやそでだけではなく、お気に入りのハンカチやTシャツなど…黄ばんでしまってガッカリした体験をしてしまった方は多くいらっしゃると思います。

「もう捨てるしかない…」

いいえ、その前に!

上級者の洗濯テクニックを実践していただき、判断してもらいたいと思います。

こちらでご紹介する洗濯テクニックは、少し手間がかかりますが、非常に効果の高い方法となっています。

しかし、あなたの“お気に入り”を蘇らせることできるかもしれないテクニックですので、捨てる前に一度試してみてくださいね!

熱湯で黄ばみ取り!消毒効果も抜群!

133_2

簡単に言いますと、「洗濯物を煮る」という方法です。

驚かれた方もいらっしゃる思いますが、この熱湯で煮る…という方法は、昔からよく利用されていたテクニックなのです。

黄ばみ取りだけではなく、消毒効果もありますので、是非試してみてくださいね。

※こちらの洗濯方法に有効なのは「綿」「麻」のみです

《用意するもの》

★大きな鍋

(洗剤を入れるので普段の調理用として再利用するのは衛生上好ましくありません)

(調理用として再利用する場合は、必ず丁寧に洗ってから使いましょう)

★粉末石けん

《手順》

  1. 鍋に水と洗濯石けんを少量入れる(石けんを入れすぎるとパニックになりますので注意しましょう)
  2. 粉末石けんを手でかき混ぜるように溶かし、黄ばんだ洗い物を入れる
  3. コンロにかけ、30分ほど煮立たせる(お湯が沸騰したら弱火にしてください)
  4. 火傷しないように、水を出しながら洗面所などですすぐ
  5. 通常と同じく洗濯機に入れ普通コースで洗う

ハンカチの黄ばみ対策にはレモンが有効!

133_3

木綿素材のハンカチが黄ばんでしまった場合、洗剤を使わなくても黄ばみを取る方法があります。

その秘密は…レモン!

レモンには、リモネンという洗浄効果の高い成分が含まれています。

食材を利用するので、環境にも素肌にも優しく、低コストで洗濯をすることができるので節約している方にはピッタリの洗濯方法なんです。

しかも、すごく簡単ですので、今すぐ実践することができますよ!

《用意するもの》

★バケツや洗面器

★レモン(食べ残った物を使うことでエコになります)

《手順》

  1. 洗面器やバケツに熱湯を入れる
  2. 熱湯の中にレモンを絞って入れる
  3. ハンカチを入れ、一晩置く

たったこれだけで、驚くほど黄ばみがよく取れます。

ハンカチは、普段手を拭いたりしますよね。

その手を使って私たちは食事を摂るので、ハンカチはいつも清潔にしていたいもの。

このレモンを使った洗濯は、消毒効果もありますので、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭などにも強くおすすめしたいです!

※熱湯の入った洗面器などは、お子さんの手の届く場所には置かないようにしましょう

やっぱり重曹は万能だった!枕カバー復活法

133_5

枕カバーなども黄ばみやすいものですよね。

毎日洗っているのになぜか汚れてしまう・・・と、ガッカリしている方も多いのではないでしょうか。

皮脂汚れというのは、なかなか通常の洗濯では取れないもの。

ですが、重曹を使うことで効果的に洗濯をすることができるんです。

こちらでご紹介する方法は、Yシャツやブラウスの黄ばみにも有効な方法ですので、黄ばみが気になる箇所で試してみてください。

《用意するもの》

★重曹

★歯ブラシ(古いものを使うことでエコになります)

★よく絞った布

《手順》

  1. 歯ブラシを水につけ濡らす
  2. 歯ブラシに重曹をつける
  3. 黄ばんだ箇所を歯ブラシでこする
  4. よく絞った布で重曹を拭き取る
  5. 洗濯機に入れ普通コースで通常通り洗う

台所用洗剤を効果的に使うのもアリ!

133_6

主な黄ばみの原因というのは、皮脂汚れです。

汗などが変色して黄色くなってしまい、清潔感のないシミができてしまう場合がほとんど。

実は、皮脂汚れというのは、「油」の一種でもあるのです。

人間から出る油汚れ・・・というイメージですね。

そして、その油に有効なのは、実は台所用洗剤だったりします。

私たちが普段、食器やお鍋を洗う洗剤ですね。

台所用洗剤も使い方によっては黄ばみ対策となりますので、是非試してみてください。

《用意するもの》

★台所用(食器用)洗剤

★歯ブラシ

★漂白剤

《手順》

  1. 歯ブラシを軽く濡らし、台所用洗剤を少量つける
  2. 黄ばんだ箇所に歯ブラシをあて、優しくこする
  3. 洗面器にお湯を入れ、その中に漂白剤を適量入れる(メーカーによって適切量は異なります)
  4. 30分~2時間置く(黄ばみの強さによって調節します)
  5. 普通コースで通常通り洗濯機で洗う

まとめ

こちらは、洗濯上級者のテクニックとなっていますが、慣れれば簡単に黄ばみを落とすことができます。

こちらでご紹介した方法で大抵の黄ばみは取れますので、是非一つでも試してみてください。

黄ばんだからといって、すぐに買換えをせずに、まずは出来る限りの洗濯をすることで節約にも繋がりますよ!